

クラウドカメラで
遠隔監視
クラウド録画で管理者の負担軽減
リアルタイム遠隔監視の実現

- 店舗・施設の簡易防犯
- カメラ設備のコスト低減
- 外出先からの定点監視
- 選べるカメラタイプ
サービス特長
店舗のセキュリティや現場の作業効率化のための設置など、あらゆる場所で活用可能。小型・低コストなクラウドカメラソリューション。

施設管理の課題
監視カメラ導入でこんな課題ありませんか?
IoT Service Support

01
施設の安全管理のために
監視カメラを導入したいが
コストが問題だ…

02
大がかりな
工事は避けたい…
費用も抑えたい

03
クラウドサービスで
データの管理を
手軽に実施したい

クラウドソリューションでより効率的・
低コストな監視運用をご提案します。

利用シーン
簡単設置で遠隔から現場を確認
光BOX+でサイバーサイネージ・Farao PRO・セーフィーを利用する事で、店舗課題を包括的に解決。 店舗販促はサイバーサイネージ、店舗BGMにはFarao PRO、そして防犯対策としてセーフィーを活用できます。 ※各別途契約 設置が簡単なのでお客様ご自身で設置できてしまうことや、狭いバックスペースに余計な機器(モニターや録画機器など)を置く必要がないことが導入の決め手に。 録画した映像はクラウドを通して共有。インターネット環境があればスマホやタブレット端末から録画を確認。場所を選ばずに施設内を遠隔で確認。

レストラン・カフェ・居酒屋といったチェーン店の経営者・オーナーさんに導入されているセーフィー。店内のトラブル確認はもちろん、多店舗の様子をスマホでいつでもチェックできることや、音声も聞き取れるので、接客の見える化や業務改善にも使われています。医療施設では、スマホ・PCからバイタルの遠隔チェックや夜間の防犯や安全対策、院内の状況確認などに使われています。 また建設現場では、現場監督が、リモートで各現場の様子を見れるようになります。 そのほかにも、便利な機能を利用して、現場の映像をクライアントに共有して進捗を見せたり、建設中のレポート写真としても利用できます。 遠方の現場へ足を運ぶ前に映像と音声で様子を確認できる利便性を提供します。





サービス特長

インターネットで映像確認

くっきり・なめらかな映像美

高セキュリティ・低価格
クラウド録画カメラ
クラウド型でマルチデバイス対応の為、PCやスマートフォンでいつでもどこでも、インターネットで映像が見られる手軽なカメラです。 専用の画面や録画機が必要ない為、場所も取らず、屋外からも確認可能。
高画質録画
HD画質×最大30fpsで「くっきり & なめらか」な映像。従来の防犯カメラの画質はVGAで30万画素ですが、SafieならHD画質の100万画素で鮮明に映ります。1秒間に最大30フレームで表示するので、テレビと同じくらいなめらかです。

高セキュリティ・低価格
セーフィーのクラウドに保存されるお客様の録画データは、最新の暗号化技術によって守られているので安心です。
またユーザーやカメラが利用する通信経路も暗号化されています。
※オンラインバンク同等のセキュリティ設計(TLS.1.1以上・AES128bit以上・Perfect Forward Secrecy)。
また、必要な費用はカメラの本体料金とクラウド録画の利用料金だけ。シンプルな料金体系でお使いいただけます。
設置も簡単・使いやすい操作画面
カメラの設置が簡単で、誰でもすぐに取り付けが可能。防犯以外でも導入が進んでおり、現場巡回コストの削減、販促効果の見える化、スタッフの接遇改善などにも寄与。また、PC、スマートフォン、タブレットなど、いつもの端末ですぐにカメラの動画を確認出来ます。


機能と課題への対応手法
複数台のカメラを一括管理
映像シェア
複数のカメラ映像を1ページにまとめて、一括管理。
カメラの登録台数無制限。
カメラの映像を他のユーザーに詳細な権限を設定し、共有できます。
マルチデバイス対応
プライバシーマスク
PC・スマートフォン・タブレットで、24時間いつでも映像視聴可能。専用の画面が必要ない為、場所も取らず、屋外からも確認可能。
また、セーフィーのクラウド録画カメラで撮影した映像を、リアルタイムにYouTubeでライブ配信可能。
※オプション機能

ライブ・録画視聴・動体検知・
音声検知・タイムラプス
リアルタイムの映像をはじめ、過去にさかのぼって映像を確認が可能。カメラの映像から動くものや音を検知して、そのタイミングで通知可能。また、1日の作業を1分の動画にするなど、長時間の変化を早送りのように表現できるタイムラプス機能も搭載。
動画一括ダウンロード
ムービークリップ
録画映像をmp4形式の動画として、カメラ1台あたり72時間/月までダウンロード可能。
ムービークリップは、映像から残して置きたいシーンを切り取り、カメラ1台あたり120minまでセーフィーのクラウド上に保存、またはmp4形式でダウンロードできます。



こんな利用方法で課題解決は如何でしょうか?
クラウド管理で
場所を選ばず
施設状況を確認
高画質録画機能で
子細な部分まで
確認可能
リアルタイム配信で
タイムラグなく
現場と連携可能

クラウドを活用して遠隔からの状況管理をご支援します。
より詳細な機能やご利用方法はお気軽にお問合せ下さい。
見積依頼・お問合せ
よくある質問
会社で購入したいのですが?
法人向けの提供が可能です。詳しくはお問い合わせください。
故障などトラブル時はどうすれば?
ご契約後、サポート窓口をご案内させて頂きますので、そちらにご連絡をお願い致します。
まとめて複数台購入した場合、割引は頂けますか?
機種によりますが、ボリュームディスカウント可能な機種もございます。
まずは「見積依頼」より希望台数・希望機種をお聞かせください。
どんなカメラを取り扱っていますか?
セーフィーでは、200種類以上のカメラを取り扱っております。(屋内・屋外・Wi-Fi・PoE給電対応・PTZ機能・360度カメラなど) ご用途に合わせて最適な機種をご提案いたしますので、設置場所・目的・ご要望など、お問い合わせください。
インターネット回線の速度はどの程度が推奨ですか?
セーフィー対応カメラの場合、1台あたり500Kbps〜1Mbpsのインターネット回線(上り)が必要になります。1日あたりの通信量は約5GBほどになります。
屋外用のカメラはありますか?
はい、屋外用のカメラを取り扱っています。
ご用途に合わせて最適な機種をご提案いたしますので、設置場所・目的・ご要望など、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※屋外ではWi-Fiを安定的にキャッチすることができないため、Wi-Fi接続でのご利用はできません。有線LAN接続カメラのみのご案内となり、設置工事が必要となります。
防水・防塵対応のカメラはありますか?
はい、防水・防塵対応のカメラを取り扱っています。一番お手頃な屋外用カメラはAXIS M2025-LEです(夜間撮影/防水モデル)。
ご用途に合わせて最適な機種をご提案いたしますので、設置場所・目的・ご要望など、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※屋外ではWi-Fiを安定的にキャッチすることができないため、Wi-Fi接続でのご利用はできません。有線LAN接続カメラのみのご案内となり、設置工事が必要となります。
SDカードに映像を保存できますか?
基本的にはクラウドへ映像を保存いたしますが、カメラ機種によってはネットワーク切断時にSDカードへバックアップを行えます。 対応機種が複数ございますので、お問い合わせフォームよりカメラ導入の目的・用途・設置場所などをご入力の上、お問い合わせください。
Wi-Fiがなくても利用できますか?
はい、Wi-Fiがなくても、有線LANでご利用できるカメラもございます。
ご用途に合わせて最適な機種をご提案いたしますので、設置場所・目的・ご要望など、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
インターネット環境がない場所に設置するにはどうすればいいですか?
大変申し訳ございません。インターネット環境は必須となります。屋内でご利用の場合は、インターネット環境をお客様ご自身でご導入いただくか、LTE対応無線ルーターとSIMカードのセットプラン(別途費用必要)をご用意しておりますので、合わせてお申し込みください。
映像を動画データとして、自分のパソコンにダウンロードできますか?その場合のファイル形式はなんですか?
はい、ご自身のパソコンにダウンロードできます。その場合のファイル形式は、mp4データです。
また動画データは、カメラ1台あたり、月72時間分をダウンロードいただけます。
音声も録音できますか?
はい、録音できるカメラもございます。 屋内用カメラ「QBiC CC-2 / QBiC CC-2L」はマイク内臓ですので、音声取得が可能です。 その他の機種については、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
動いたものを検知して、通知する機能はありますか?
はい、モーション検知がございます。映像内に動きがあった際や、音、ネットワーク切断・切断を検知します。 検知したタイミングだけスキップして映像を確認することや、メールやアプリのプッシュ通知でお知らせすることが可能です。
暗い場所でもはっきり見ることができますか?
はい、夜間録画が可能なカメラもございます。
特定のカメラだけを他の人にシェアすることはできますか?
はい、カメラごとに映像のシェアを設定することができます。
契約から導入までの流れを教えて下さい。
■契約までの流れ
HPからの申込依頼→営業からご連絡→お打ち合わせ(要件整理)→見積もり・ご提案(導入スケジュール含む)→ご契約手続き
■導入までの流れ
お客様のご環境・ご要望に合わせてサポートさせて頂きます。(説明会の実施・マニュアルのご提供など)
お客様のビジネスを支援する
クラウドサービスを幅広くラインナップ
お客様の業務課題解決を
サポートしています。
サービスラインナップ
サービス一覧はこちら