page top
お問合せ
HACCP対応業務報告アプリ

HACCP対応
業務報告
アプリ。

食品を管理する全ての事業者の
業務効率化を実現
計測機器と連動して記入漏れ・ミスなし

サービス特長

HACCP対応のクラウド型
業務報告ソリューション。
目視確認や手書き入力による
記載漏れ・記載ミスを防ぎ、
温度管理作業の適正化を実現。

  • 飲食店の食材温度管理
  • 食品工場の食材温度管理
  • 冷蔵冷凍の定期温度管理
  • ロガーによる点検精度向上

利用シーン

食品衛生管理現場で活躍する衛生管理

@Form for HACCPは温度計測機器をアプリと連動させることで入力のミスを防止し、報告書作成の手間をなくし、保管場所も確保する必要がないHACCPに特化した新しい業務報告ソリューションです。そのため、温度データだけでなく湿度なども計測可能で、固定計測・部分計測でも対応。また、機器の計測データをリアルタイムに見える化し、データが基準値を逸脱した場合にはメールでお知らせする機能も搭載。あらゆる食品管理に役立てるられます。食品衛生法に関わる食品製造・小売・外食・倉庫/運輸などの現場で活用しやすく作られた業務報告アプリケーションです。

計測で使用する機器をBluetoothなどで
@Form for HACCPと連携させることで、計測データがアプリ上に自動で上がってくるため、効率的かつ正確に記録を残すことが可能に。HACCPでは工程ごとにチェック項目を帳票に記入、保管が義務付けられており、今までの紙の帳票だと大量に紙・インクを使用し大量に印刷され、限られた保管場所で多く場所を取っていました。@Form for HACCPでは、検査もアプリ上で行うため、データはサーバーに保管されます。ペーパーレス化でコスト削減が図れる上に、新たな保管スペースや複雑な管理の必要がなくなるので、業務も効率化されます。

サービス特長

温度管理を自動化

温度管理を自動化、
報告までを一括管理


冷蔵庫や保管庫に設置した温度ロガーが定期的にクラウド上にデータを蓄積。作業者が報告書を作成したのち、結果を管理者へ、そしてそれを本部に上申出来るワークフロー管理も可能なため、報告書を短時間で上申することが可能。業務も滞らず、スピーディに進められます。

帳票をタイムリーに確認

タイムリーに作業状況を確認可能


手書き帳票の場合、すべての確認が終了し提出されるまでは管理者の確認ができず、効率よく確認することが難しいですが、
@Form for HACCPでは、入力状況をクラウドを通して都度確認することが可能。タイムリーに作業状況を確認できるため、管理者の空き時間で効率よく確認可能。

ミスを防止

アプリ入力でミスを防止


手書きで帳票に書き込みを行うと、記入ミスや個人の字体のキレイさによっては、読解が不可能な場合も。また、表記方法も「℃」もしくは「度」「°」などバラバラになりがちで、報告書作成の場合に取り纏めの手間に。@Form for HACCPはアプリ上で入力するため、字体差や表記ずれなどもなく、取り纏めも簡単に行えます。点検中に起こる異物混入の機会(ペンや紙の混入)も減少され、衛生状態も改善されます。

様々な管理で活用可能


【食品製造】
従業員体調チェック・設備清掃チェック・水質検査(塩素測定)・トイレ清掃チェック・焼成工程チェック・充填工程チェック・殺菌工程チェック・金属探知機チェック・賞味期限管理・印字品質チェック・冷凍冷蔵温度管理
【倉庫・3PL】
賞味期限管理・在庫管理・配送温湿度/衝撃管理・冷凍冷蔵温度管理
【小売・外食】
従業員体調チェック・調理器具洗浄チェック・水質検査(塩素測定)・トイレ清掃チェック・表面/中心温度チェック・ショーケース温度管理


より詳細な機能やご利用方法はお気軽にお問合せ下さい。

資料請求はこちら

解決したい課題
こんな課題・今の業務にありませんか?

01

日々の運営に忙殺され
庫内温度チェック業務を
忘れがち

02

温度や計測値は
人的記入ミスがあり
2度手間である

03

紙での管理により
事務所スペースを取り
空間を有効活用できない

HACCPに対応したクラウド型報告ソリューションで課題をご支援します。

より詳細な機能やご利用方法はお気軽にお問合せ下さい。

資料請求はこちら

その他機能
課題への対応手法

IoT機器との連携

指定の計測ロガーと連携して、ロガー情報をクラウドへ自動でアップロード。温度を図るロガー以外にも、pH計・表面芯温温度計・芯温計・オイルテスター・温湿度ロガー・カメラ・金属探知機・印字検査機・虹彩など、様々なロガーをご用意。必要なロガーと連携して業務をもっと楽に。

ワークフロー

ワークフローの機能が搭載。作業者が検査結果や日々の業務報告を基に作成した報告書や結果を管理者へ上申、その後本部へ上申する事が可能。@Form for HACCP内で完結するのでスピーディに業務を進める事が可能。

定期報告の作成

温度に関わる報告だけでなく、サニタリーチェックや従業員の体調管理チェックなどの定期報告の作成も可能。資料がバラバラになることもなく、簡単に管理可能。

マスタ管理

事前に計測場所や品目・温度や湿度などの閾値をマスタ登録することが可能。そのため、報告するときは選択肢から選ぶだけで簡単に入力でき、報告する人々によって表記がバラバラになることもなく簡単に管理可能。

クラウド型報告ソリューションが
その課題解決をご支援します。

IoT機器連携で
手作業でのミスをなくし
正確に業務を遂行

定期報告でばらばらに
なりがちな衛生管理関係書類を
ひとまとめに

マスタ管理登録で人によって
違う報告入力を統一し
集計を簡単に

より詳細な機能やご利用方法はお気軽にお問合せ下さい。

資料請求はこちら

よくある質問

利用ユーザーの一括登録は可能でしょうか。

CSV ファイルを利用し複数のユーザを一度に登録することができます。事前に、ユーザ一覧画面の「CSVダウンロード」ボタンをクリックしダウンロードされるCSVファイルを元に、登録内容をテキストエディタなどで編集・保存して、一括登録用ファイルを作成します。一括登録用ファイルは、上限3000 件まで登録可能です。

使用しているデバイスを変更したいのですが。

端末からログイン操作を行うと、ユーザはアクティベートされ、その時に使用している端末のID がシステムに登録されます。 ユーザがアクティベートされると、別の端末からログインを行うことや、登録済みの端末で他のIDでログインを行うことはできなくなります。この場合は、ユーザのアクティベートされた端末ID 情報を削除して、ユーザ情報を更新して下さい。

ライセンスの契約状況を確認したいのですが。

当社サポートセンターにお問合せ頂くか、管理画面でご確認いただく事が可能です。管理画面では、現在の契約状況と利用状況との比較ができます。

グループを複数階層ごと一括登録することは可能でしょうか。

CSVファイルを利用し複数のグループを一度に登録することができます。一回の最大登録数は500件です。

管理可能なマスタにはどんな種類がありますか。

管理可能なマスタ(マスタ型)は以下になります。

社員マスタ
設問の回答タイプ「マスタ参照(報告者)」の設問で使用されます。報告作業を行う社員情報を管理します。

選択型マスタ
設問の回答タイプ「マスタ参照(選択型)」、「数値」の設問で使用されます。予め定義されたマスタ及びユーザ定義マスタを追加でき、それぞれのマスタ毎に名称・属性等の情報を管理します。

点検チェック型マスタ
設問の回答タイプ「点検(チェック型)」の設問で使用されます。予め定義されたマスタ及びユーザ定義マスタを追加でき、それぞれのマスタ毎に点検項目の名称等の情報を管理します。

点検数値型マスタ
設問の回答タイプ「点検(数値型)」の設問で使用されます。予め定義されたマスタ及びユーザ定義マスタを追加でき、それぞれのマスタ毎に点検数値項目の名称・属性・ラベル等の情報を管理します。

シリアル通信機器マスタ
設問の回答タイプ「数値型」や「点検(数値型)」で入力機器選択に「シリアル通信機器」を選択する場合に使用されます。
予め使用するシリアル通信機を登録し、機器から取得するデータから数値として抜き出す範囲を定義しておきます。
※シリアル通信機器はAndrodi デバイスでのみ利用可能です。

同じ端末で別のユーザでログインできますか?

基本的にはできません。ただし、CMS 上で前回利用ユーザのアクティベートを削除すればログインは可能です。または契約オプションによっては可能です。

動画を埋め込んだPDF をCMS に登録し、その資料をダウンロードしてアプリで再生できますか?

CMS への登録、端末へダウンロードはできますが、アプリの仕様上再生はできません。

資料のファイル容量に制限はありますか?

資料1 ファイルに対しての容量の制限はありません。
ただし、容量が大きくなるとダウンロード時間がかかり端末に空きスペースがない場合は、ダウンロードに失敗する可能性があるので注意してください。

資料を削除した場合、資料で使用している素材も削除されますか?

資料を削除しても、その資料で使用した素材は削除されません。

同じ名前の資料を登録できますか?

同一名での資料登録は可能です。

契約から導入までの流れを教えて下さい。

■契約までの流れ
HPからの申込依頼→営業からご連絡→お打ち合わせ(要件整理)→御見積もり・ご提案(導入スケジュール含む)→ご契約手続き
■導入までの流れ
お客様のご環境・ご要望に合わせてサポートさせて頂きます。(説明会の実施・マニュアルのご提供など)

トラブル時(アカウントを忘れてしまった等)の対応を教えて下さい。

ご契約後、サポート窓口をご案内させて頂きますので、そちらにご連絡をお願い致します。

その他ソリューション

クラウドサービスを
幅広くラインナップ

お客様の業務課題を
デジタルサービスでサポートしています。

サービス一覧はこちらから
page top