AI画像認識・検査支援
製造ラインのAI画像認識
DXソリューション
ソリューション概要
撮影画像をもとに、AIがリアルタイムに対象物を検出・分類し、
製造ラインの最新状況を可視化するサービス
1.カメラによる製造ラインの撮影
2.AIによる画像診断・統計・分析
3.クラウドによるデータ管理
4.最新状況や統計情報の見える化
製造ラインのAI活用による品質管理の高度化をコストを抑えて実現します。
大規模な設備投資は
必要ありません
現在お使いの設備にネットワークカメラとPC端末、+クラウドサービス
を組み合わせた構成でサービス利用が可能です。

現行設備を活かしながらAI活用

カメラ+AI画像
認識


工場・生産現場
製造ライン
生産管理
検査支援をアドオン

サービスの特長
NEC AI画像活用見える化サービス
AIディープラーニングが作業現場で撮影した動画をリアルタイムに
分析し見える化を実現。現場の課題を早期に把握し迅速且つ
的確な対応を行う事が可能。また、システム構成が容易なため低価格
でスピーディーにサービス利用を開始出来ます。
企業様の製造ラインなどの
こんな課題の解決をご支援
製造現場の検査作業の効率が上がらない
製品品質を向上しクレームを削減したい
大規模な設備投資がコストが掛かり過ぎる
人海戦術はもう限界だ・・・

画像解析AIを使った
サービスで課題解決
撮影画像をもとに、AIがリアルタイムに画像分析を行い、
作業現場の最新状況を可視化する事で課題を解決
1.カメラによる
製造ラインの撮影

製造ラインが撮影可能な
場所にカメラを設置し撮影
ネットワークカメラ

2. AIによる
画像診断・統計・分析

カメラの撮影画像をAIが分析し
良品/不良品等を自動判定
画像分析用PC
学習モデル

4. 最新状況や
統計情報の見える化

クラウドに蓄積されたデータを
もとにグラフ表示で見える化
解析データ参照用PC
3. クラウドによる
データ管理

AI判定データをクラウドへ
送信し、
蓄積・管理を行う
Amazon
Web Services

本サービスの特長
既存設備に影響
少なく導入可能
市販のカメラによる撮影と既存
PCでの解析データ参照が可能

検査対象を
リアルタイムに判定
AI技術を活用し製品や部品を
リアルタイムに自動判定

現場の最新状況を
見える化
AIによる判定結果を解析し
データの見える化を実現

ユースケース
生産状況の把握

カウント
判定
状況把握
AI活用による生産状況把握
業務効率化で
作業時間短縮・不良品低減
分類選別

匠の技をデジタル化
AI活用による分類選別
判定基準の統一化で
作業員の負担軽減
水産加工業:外観検査

品質基準を明確化
ブランド維持
AI活用による
形状や色合い判定
目視検査要員の補完と省力化
必要なシステム構成
1.ネットワークカメラ

- 画像撮影用 -
2.画像解析用PC

- AI判定用 -
3.解析データ参照用PC

- 生産状況確認用 -
※各機器の詳細スペックはお客さま環境により異なります。
お気軽にお問合せください。
資料請求・お問合せサービスご利用までの流れ
簡易検証でサービスの適応可否を判断し、実施検証を経て正式にサービスの導入を行います。
サービス利用までの段取り及び作業期間はあくまでも目安であり、お客様毎に調整し進めさせていただきます。
簡易検証(2週間)
■サービス適応可否判断
無償POC(1か月)
■貴社環境での実証実験
(機能検証)
有償POC(2か月)
■貴社環境での実証実験
(機能+環境検証)
サービス導入
■正式にサービス導入